第49回全国私立短期 大学体育大会結果報告
去る9月1日(月)~4日(木)に開催された、第49回全国私立短期大学体育大会に、和泉短期大学からは女子バドミントン(3回目)、女子バスケットボール(6回目) 、男子バスケットボール(5回目) の各競技に出場しました。
バドミントン女子シングルス健闘、ベスト8 (於:南足柄市体育センター)
バドミントン女子はダブルスに1年生ペア、シングルスに1年生1名が出場し、ダブルスは初戦を突破、シングルスは3回戦を勝利しベスト8となりました。
試合の結果は以下のとおりです。
ダブルス(出村・武藤):
1回戦 vs杉野服飾大学短期大学部 2-0 勝利
2回戦 vs山陽学園短期大学 0-2 敗退
シングルス(鈴木):
1回戦 不戦勝
2回戦 vs北海道武蔵女子短期大学 2-0 勝利
3回戦 vs聖和学園短期大学部 2-0 勝利
4回戦 vs大妻女子大学短期大学部 0-2 敗退 ベスト8
女子バスケットボール Aブロック1回戦突破 (於:狭山市民総合体育館)
バスケットボールサークルは2011年にBブロックを制し、2012年からAブロック に昇格しています。強豪の揃うAブロックで、昨年に続き初戦突破の目標を果たしました。
試合の結果は以下のとおりです。
1回戦 vs愛知学泉短期大学 67-54 勝利
2回戦 vs近畿大学九州短期大学 22-124 敗退
男子バスケットボールサークルは5回目の出場です。2年ぶりの初戦突破となりましたが、2回戦はケガ等でメンバーが揃わず、残念ながら棄権することとなりました。
試合の結果は以下のとおりです。
1回戦 vs松山短期大学 145- 8 勝利
2回戦 棄権